「母親とLINE友達」96.2%、一緒にいる時の楽しさ「友達と同等以上」が52.4%
母親になりたい割合は3年連続減少傾向、希望年齢は平均24.2歳
理想の母親は木下優樹菜さんが2年連続で第1位
フリュー株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:田坂吉朗 以下、フリュー)が運営する女子高生・女子大生の動向調査・研究機関『GIRLS’TREND(ガールズトレンド) 研究所』は、2015年3月に「母娘関係に関する意識調査」を実施しました(サンプル数:227)。調査対象はいずれも、フリューが運営する、プリントシール機で撮影した画像を取得・閲覧できるサービス「ピクトリンク」の会員の女子高生・女子大生※です。調査結果を以下のとおり発表致します。 ※高専生、専門学校生、短大生を含む

プリントシール機市場でシェア67%(2014年夏 フリュー調べ)を占めるフリュー(株)における調査・研究機関。
主な調査対象は、女子高生・女子大生。『GIRLS’TREND 研究所』ではこの調査の一部をニュースレターとして情報発信中。
▲TREND① 「母親とLINE友達」96.2%、一緒にいる時の楽しさ「友達と同等以上」が52.4%
女子高生・女子大生はソーシャルネットワーキングサービス(SNS)を日々利用しており、特にLINEは本調査においても利用者が93.8%と、非常に身近なツールです。ゆえに「母親と友達になっているSNS」はLINEが96.2%で断トツの1位、連絡手段としてもLINEのトークを最も活用しています。母娘の関係性については「仲が良い」傾向を回答した割合が全体の91.6%で、父親に比べ25ポイント多い結果となりました。さらに、仲の良さを友達と比較し、どちらと一緒にいるときが楽しいか聞いたところ、「同じくらい」(39.6%)が第1位に。母親に対する好感度は友達相当に高いようです。
▲TREND② 母親になりたい割合は3年連続減少傾向、希望年齢は平均24.2歳
将来母親になりたい(出産したい)か調査したところ、72.9%が「なりたい」、11.6%が「どちらかと言えばなりたい」と回答しました。しかし母親願望は高いものの、その割合は3年連続で減少する結果に。一方、母親になりたい年齢については平均24.2歳で、3年前と比べてほぼ横ばい状態。出産年齢の上昇傾向が見られる現在においても、彼女達の理想はまだ揺らいでいないようです。
▲TREND③ 理想の母親は木下優樹菜さんが2年連続で第1位
理想の母親を芸能人に例えると?第1位はモデル・タレントの木下優樹菜さんでした。木下さんは前々回(2013年3月調査)では2位、前回(2014年4月調査)では1位にランクインしており、理想の母親として根強く支持を受けています。SNSで発信されるご自身のファッション、家族や育児の様子が、さらなる好感を集めているのかもしれません。
■ 調査概要
調査期間 :2015年3月13日(金) ~ 3月29日(日)
調査方法 :インターネットアンケート
調査対象 : プリントシール画像共有サイト「ピクトリンク」会員の女子高校生、女子大学生等
(高専生、専門学校生、短大生を含む)
有効回答数 :227サンプル
その他 :※髪型に関する過去調査
【前回】 調査期間:2014年3月24日(月)~ 4月13日(日) /有効回答数:82 サンプル
【前々回】 調査期間:2013年3月12日(火)~ 3月20日(水) /有効回答数:340 サンプル
<「ピクトリンクとは」>
フリューのプリントシール機で撮影した画像を、フィーチャーフォン・スマートフォンにて取得・閲覧できるサービス。2015年4月時点で利用者数が1000万人を突破。アプリ版ではSNS機能を備えており、画像データを整理してアルバムを作成、共有が可能。
【料金】 :会員登録無料 ※有料会員・・・月額324円(税込)
【対応OS】 :サイト:iOS6.0以降、Android?2.3以降の端末
アプリ:iOS7.0以降、Android4.0以降の端末
【配信開始日】:好評配信中
【URL】 :サイト→こちら
アプリ→ iPhone版こちら
Android版こちら
【公式Twitter】:https://twitter.com/pictlink_furyu
【著作権表記】 :(C)FURYU
■ 調査結果
Q.あなたとお母さんおよびお父さんとの仲の良さは? |
Q.あなたとお母さんとの関係は |
Q.お母さんと一緒に買い物や外出する |
Q.お母さんにものを貸したことはある? |
Q.お母さんに貸したことのあるものは何? |
Q.友達といる時とお母さんといる時、どちらが楽しい? |
Q.あなたが使っているSNSはどれ? |
Q.お母さんとSNS上で友達になっているものはどれ? |
Q.お母さんと連絡を取る場合に一番頻繁に使用する手段はどれ? |
Q.今までで自分が反抗期だなと思う時期はあった? |
Q.あなたの反抗期はいつ頃がピークだった? |
Q.今年の母の日(5/10)に何かする予定はある? |
Q.理想の母親を芸能人に例えると誰? |
Q.将来、ママになりたい(出産したい)と思う? |
Q.何歳で母親になりたい? |
【フリュー株式会社 会社概要】
2007年4月にオムロングループからマネジメントバイアウト(MBO)によって独立したエンタテインメント分野の独立系企業。これまでプリントシール機事業、プライズ事業、モバイル事業、家庭用ゲームソフト事業などのエンタテインメント事業に参入し、着実に成長してきた。2012年4月には、株式会社ウィーヴの全株式を取得し、フリューグループとして新たにパートワーク事業、アニメ事業、版権管理事業、書籍出版事業の4事業が加わり、総合エンタテインメント企業として、その活動領域を拡大中。
*「GIRLS’TREND 研究所」は、フリュー発行の雑誌「GIRLS’TREND」とも連動しながら、女子の流行情報を発信します。
*公開データの引用・転載の際は、
“フリュー株式会社「GIRLS’TREND 研究所」調べ”と明記いただけますようお願い申し上げます。
※『GIRLS’TREND 研究所』および『GIRLS’TREND 研究所』ロゴは、フリュー株式会社の商標または登録商標です。
※Androidは、Google Inc.の商標または登録商標です。
※iPhone、iPodは、Apple Inc.の商標です。
※その他の会社名、製品名、サービス名等は、それぞれ各社の商標または登録商標です。